YUK BELAJAR BAHASA INDONESIA(インドネシア語を勉強しましょう!)
どうも。皆さんインドネシア語検定はC級しか持ってないバリ男です。
D級からC級とC級からB級はレベルが一気に上がるんですよね~
それでもインドネシア人と一緒に働けてますし、契約書の翻訳なんかもしたりしてますから
C級で満足してしまっています。笑
今回は、仕事でも学校でも使えるオススメの辞書を3冊選びましたので紹介します。
本記事がオススメな人
- 大学の外国語選択でインドネシア語を選んだ変わり者
- ジャカルタ駐在が決まった会社員の人
- バリ島の人たちともっと仲良くなりたいとインドネシア語を学んでいる人
最新インドネシア語小辞典


通称”佐々木辞書”
大学の講義でインドネシア語を選んだ人は持っている人もいるのではないでしょうか。
バリ男も大学1年の授業のために神保町の語学参考書店に行って買いに行ったのを覚えている。
現在は著者の佐々木重次さんのサイトから直接購入しなければならない。
- 良い点:非常にシンプルで見やすい作りになっており、よく使われる意味だけが記載されているので悩まずに済む。
- 悪い点:日→イは引けない。単語の例文などが少ない。派生語(”me動詞”、”ber動 詞”、”per~an”)から引くことが出来ず、基語を覚える必要がある。また、アルファベットの目印がないため少し引きにくい。
- 収録単語数:基語16248語 派生語 12,528語
- 価格:2700円
価格 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★☆☆☆ |
単語量 | ★★★☆☆ |
尾崎辞書
1990年から個人的に辞書を作り始め現在では50万語以上のボリュームを誇るモンスター辞書。
購入する場合も尾崎さんにメールをして尾崎辞書のデータが入ったCDROMを送ってもらう方式。
単語データをPCやスマホの辞書アプリに登録することで辞書として使うことが出来る。
- 良い点:日→イ、イ→日も可能。圧倒的な単語量。地方の方言まで載っているのでこの辞書で調べて出てこなかったらインドネシア人に直接聞くしかない。スマホでしかもオフラインで使える。例文も豊富で熟語などを調べる際にも役に立つ。
- 悪い点:PCとスマホに登録する作業が少しややこしい。値段が高い。
- 収録単語数:約50万語以上
- 価格:バリ男が購入した2018年辞典でRp.800,000
価格 | ★★☆☆☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
単語量 | ★★★★★ |
プログレッシブ インドネシア語辞典
大手出版会社の小学館から出版された辞書。例文、熟語も豊富。一番の特徴は基語を知らなくても派生語のままで辞書が引ける。インドネシア語初心者の人にオススメ。
- 良い点:日→イ、イ→日も可能。派生語から辞書が引ける。豊富な例文と熟語。Amazonで購入可
- 悪い点:値段が高い。重いので持ち運びにくい。
- 収録単語数:インドネシア語見出し語 約33000項目、 用例 約28000
日本語見出し語 約18000項目、 用例 約18000項目 - 価格:Amazonで5390円
価格 | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
単語量 | ★★★★☆ |
番外編
上級者の人にオススメの定番のネット辞書がKBBI(Kamus Besar Bahasa Indonesia)
インドネシア語をインドネシア語で引くイ→イ辞書です。
日本語訳では分かりづらい時や専門用語などで分からない部分があった時に便利です。
まとめ
- まだ基語変換ができない人はプログレッシブインドネシア語辞典がオススメ
- 基語変換ができる人は佐々木さんの最新インドネシア語辞典でもOK!
- 尾崎辞書は本気でインドネシア語やる人はみんな買うべき!